
第7回
日本がん・リンパ浮腫理学療法学会
学術大会

12月28日を持ちまして、オンデマンド配信を終了致しました。
以上で本学術大会のすべてのコンテンツが終了となります。
当日の配信トラブルはじめ、さまざまな不手際があり、大変申し訳ありませんでした。
数多くの方に本学術大会での学びを今後に活かしていただければ、準備委員会一同非常に嬉しく思います。
誠にありがとうございました!


What's New
2024.12.01
オンデマンド配信を開始しました。
2024.11.27
オンデマンド配信は12月1日より開始します!
ただいま申し込み受付中!(参加登録)
2024.11.11
オンデマンド申し込み開始しました!
詳しくは参加登録をご覧ください。
2024.10.28
プログラム集をアップしました。
詳しくはプログラム・日程表へ
2024.10.16
プログラム・日程表を更新しました。
一般演題の抄録がご覧いただけます。
2024.09.30
「出張許可依頼」がダウンロード可能となりました。
詳しくは参加者の方へ
2024.09.19
プログラム・日程表を更新しました。
一部の講師の抄録をご覧いただけます。
第7回日本がん・リンパ浮腫理学療法学会学術大会
開催終了の御礼とお詫び
この度は、第7回日本がん・リンパ浮腫理学療法学会学術大会にご参加いただき、誠にありがとうございました。学会を終えることができ、ご協力をいただきました北海道、函館市、各企業の皆さまとともに、ご講演をいただきました先生方、そして、
参加者の皆さまに感謝するとともに、会期中に映像・音声等のトラブルがありましたこと、深くお詫び申し上げます。
11月16日(土)の特別講演につきましては、オンデマンドにて配信することができない中での、映像・音声等のトラブルと なってしまいました。ご視聴できなかったweb参加者の皆さまにつきましては、後日、特別講演をwebでご講演いただくことで講師の先生と調整をさせていただいております。
詳細な日程につきましては、決まり次第、メールでお知らせをさせていただきます。
本学術大会に参加するために予定等を調整し、楽しみにしていただいていた参加者の方もいるかと思います。 ご迷惑やお手数をお掛けさせてしまい、申し訳ございません。
末筆ながら、皆さまへの御礼の挨拶とお詫びとさせていただきます。
第7回日本がん・リンパ浮腫理学療法学会学術大会学術大会長
松村 和幸
本学術大会にて、以下の演題が各賞を受賞されました。おめでとうございます!
【大会長賞】
演題名:造⾎幹細胞移植における⾻格筋評価の標準化に向けて ~定量的・定性的評価の 検討~
神⼾⼤学医学部附属病院 リハビリテーション部 ⽔⽥ 万裕
【優秀賞】
同種造⾎幹細胞移植患者の既存の予後予測指標に運動耐容能を組み合わせた新たな指標の有⽤性の検証
京都⼤学医学部附属病院 リハビリテーション部 濱⽥ 涼太
【奨励賞】
乳がん術後12ヵ⽉以内に発症した上肢リンパ浮腫における体組成変化は体積増 加に先⾏する
国際医療福祉⼤学成⽥保健医療学部 理学療法学科 岡道 綾
難治性⾎液腫瘍患者における⾎清IGF-1濃度は⾻格筋量よりも筋質と良好に関 連する
京都⼤学医学部附属病院 リハビリテーション部 村尾 昌信